「楽しく続く」がKEYだと思う。
カラダに染み込むのはある程度時間かかるもの。
例えば、ゴルフスイングで注意すべき点をラウンド中に大事な場面でできるようなるまで、、、カラダに染み込ませる時間が必要。
1日や2日では無理なような気がする。
一週間以上かな。
ま、とにかくこの染み込ませる時間を楽しくできればいいと思う。
気が付いたら良い動きがカラダに染み込んでいた、、、にしたい。
そこで考えたのがダンスだ。◎柔軟性◎テンポ感覚◎筋トレ◎有酸素運動◎切り返しのタイミング◎体幹、、、、ダンスはこれらを一気に鍛えることができる。とにかく良いことづくめ。

今の子供たちはダンスが必修科目とか、、、。なんとかわいそう!!恐ろしい!ってその制度が決まったときに思った。
私の時代にはそんなものはなかった。
ダンスなんか絶対に無理だ、、、って頭の中で「拒否」している。
ところが、ちょい待てよ、、、ダンスしている子たちはめちゃ楽しそうなのだ。
楽しく続く、、、カラダに良い動きを染み込ませる、、、に応用できるかも。
今、作っているのがプレースタート前にするゴルフダンス。
ダンスの先生として指導をお願いいたのが、伊藤舞先生。 キレキレのヒップホップダンスをするフレッシュな女性。

なんといっても性格が良い。明るく包容力がある。ダンス未経験者でも楽しい未知の世界に誘ってくれます。 伊藤舞先生のゴルフダンスを指導してもらえる機会、作りたいと考えいますので、お楽しみに。 以下、伊藤舞先生のプロフィールです。

<経歴>
ダンス歴 15年 (HIOHOPを軸に、ストリート系ダンス以外にもJAZZやSalsa等も踊っています)
専門学校のダンスパフォーマンス科を卒業
元陸上自衛官 ・ミュージカル振付
2016年 劇団6番シード 第61回公演「メイツ!~ブラウン管の向こうへ~」(4曲)
現在はダンスボーカルユニット『DoGaluuu(ドゥガルー)』を結成しアーティストとしての活動も行っている。(CPC RECORDS所属。2017年 1st Maxiシングル『JYORI JYORI』、2018年 2nd Maxiシングル『Ride on the Wind』を全国リリース。)